デヴィルズ・コーナー・タスマニア・ピノ・ノワール2022

¥2,600 (税込)

色・容量 赤750ml
産地 オーストラリア、タスマニア州
品種 ピノ・ノワール100%
味わい ミディアムボディ

お取り寄せができます

カテゴリー:

説明

 


話題のオーストラリア最南端のタスマニア産ピノ・ノワール!
冷涼で、厳しい冷涼気候が育んだタスマニアブランド・ナンバーワン!
世界中で愛される香り豊かなピノ・ノワール100%のワイン!


[デヴィルズ・コーナー・タスマニア・ピノ・ノワール 2022]


 

 

 


オーストラリアの南端にあるタスマニア島。冷涼気候でピノ・ノワールやシャルドネの栽培が盛んですが、今回ご紹介するワインは、中でも冷涼な南東部のブドウを主体として造られています。畑には羊が放牧され、自然に近い農法が採用されています。
ピノ・ノワール好きの皆様!
オーストラリア最南端のタスマニア産ピノ・ノワール100%のワインが入荷しました!オーストラリアの最南端に位置するタスマニア島は、冷涼な気候で知られ、トップブランドのひとつとして知られていたのが[テイマー・リッジ]。
今回ご紹介するワインは、そのデイリーレンジとして誕生し、今では、オーストラリア国内で、タスマニア・ブランド・ナンバーワンに成長しています!。それが
[デヴィルズ・コーナー・タスマニア・ピノ・ノワール 2022]テイマー・リッジは、1994年に設立されたタスマニアを代表するワイナリー。日本でも愛好者の多いワインで、そのカジュアルラインとして生まれたのがデヴィルズ・コーナーでしたが、2010年に親会社の破産により、ブラウン・ブラザーズという大手ワイングループの傘下に入ります。
ブラウン・ブラザーズはオーストラリアの歴史の長い造り手で、その豊かな資金力を背景にブドウ畑や設備の拡充を行い、テイマー・リッジとデヴィルズ・コーナーの2つのブランドのコンセプトを分けました。より冷涼な南東部の地域にあるハザード・ヴィンヤードのブドウを主体にして造られるのが、デヴィルズ・コーナーです。

畑であるハザード・ヴィンヤードは、すぐ目前に海がひろがっており、海から吹く風により冷涼な気候となっています。畑には羊が放牧され、タスマニアらしい風景がひろがります。

その味わいは、
『スミレ、ハーブ、ラズベリーなどが華やかに香るワイン!熟した野イチゴやラズベリーなどの果実味をもつフレーバーがあり、タンニンもしっかりとあって充実した味わいです。生ハムを使った前菜などとも相性のいいワインです。』

ぜひ、お楽しみください。

※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、
補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。
Devil’s Corner Tasmania Pinot Noir 2022
■色・容量:
赤750ml
■ALC:
12.5%
■ブドウ品種:
ピノ・ノワール100%
■産地:
オーストラリア、タスマニア島
■味わい:
辛口
■ラベル表示:
酸化防止剤(亜硫酸塩)

ピノ・ノワール好きの皆様!
オーストラリア最南端のタスマニア産ピノ・ノワール100%のワインが入荷しました!

オーストラリアの最南端に位置するタスマニア島は、冷涼な気候で知られ、トップブランドのひとつとして知られていたのが[テイマー・リッジ]。
今回ご紹介するワインは、そのデイリーレンジとして誕生し、今では、オーストラリア国内で、タスマニア・ブランド・ナンバーワンに成長しています!。

その味わいは、
『スミレ、ハーブ、ラズベリーなどが華やかに香るワイン!熟した野イチゴやラズベリーなどの果実味をもつフレーバーがあり、タンニンもしっかりとあって充実した味わいです。生ハムを使った前菜などとも相性のいいワインです。』

ぜひ、お楽しみください。